昨日の武蔵野ステークスは悔しかった。
考察から狙っていたサンライズソアが2着。
結局カフジテイクから買って外したが、考察時点では
前から行くインカンテーションも気にしていただけに
三連複30万馬券が狙えていたかもしれん。
まぁ終わったことだから気にせず、
こういうこともあるとして今日も頑張ろう。
東京11R オーロカップ
ハンデ戦で難解な一戦。
ずーっと追いかけているモンドキャンノから買いたいが、
55kgのハンデは見込まれすぎのため、今回は見送り。
◎6枠11番 トウショウピスト(5番人気)
単騎の逃げが見込めるメンバー。
ハンデも手ごろな叩き2戦目。
○6枠12番 ディバインコード(1番人気)
馬券圏内を外したのはNHKマイルカップのみ。
普通に走れば一番強そう。
▲3枠5番 コスモドーム(8番人気)
鉄砲実績もありハンデも手ごろ。
後ろからの馬ならこの馬が狙い目。
買い目
三連複フォーメーション
11-5、12-総流し @100円=2,700円
京都11R エリザベス女王杯(GⅠ)
今回はメンバーも揃って混戦模様。
デムーロ人気でオッズが上がってしまったが、
◎3枠5番 モズカッチャン(4番人気)
から行く。
○5枠10番 ミッキークイーン(5番人気)
実力実績はNo.1。今回休み明けということもあり、
不当に人気が落ちている。ここは狙い目。
▲3枠6番 リスグラシュー(7番人気)
ここでも馬券になって不思議はない。
武豊から乗り替わりだが、個人的に人気薄の福永は面白い。
買い目
三連複フォーメーション
5-6、10-3、4、5、6、7、9、10、11、12、16、17 @100円=1,700円
馬連BOX
5、6、10 @500円=1,500円
福島11R 福島記念(GⅢ)
予想オッズ12番人気のプリメラアスールが3番人気まで上がってきている。
逃げ馬は人気薄だからうまみがあるのにこの人気だとマークされて厳しいのでは。
普通に逃げ馬同士なら58kgだが9番人気のマイネルミラノの方が強いと思うし。
ただ、こうなると目先を変えて検討したい。
◎4枠7番 フェルメッツァ(7番人気)
小倉記念ではサンマルティンに負けているが、
斤量1kgサンマルティンより軽くなるし、十分逆転可能だと思う。
○3枠5番 ケイティープライド(15番人気)
いくらなんでも人気なさすぎると思う。
52kgでの一発に期待。
▲2枠4番 ショウナンバッハ(8番人気)
脚質が合うかどうかだが、能力は高い馬。
ここもハマれば怖い。
買い目
三連複フォーメーション
7-4、5-総流し @100円=2,700円
今日は8,600円で勝負。