ステイヤーズステークスは固そうだが、
チャレンジカップと浜松ステークスは面白そう。
最近万馬券から遠ざかっているので、
ここいらで久々に的中したいなぁ。
中山11R ステイヤーズステークス(GⅡ)
このレースは買わない方がいいレースとわかっている。
でも1週間前から展開等を予想していると、
少しだけでも馬券を買いたくなる。
シルクドリーマーに展開の助けがあることを期待して
◎8枠9番 アルバート(1番人気)
○4枠4番 シルクドリーマー(4番人気)
買い目
三連複軸2頭
4、9-総流し @100円=800円
馬連
4-9 500円
阪神11R チャレンジカップ(GⅢ)
3歳馬2頭が人気だが、サトノクロニクルは過剰人気。
ブレスジャーニーは初の右回りが?だが調教抜群の為、
こちらから行く。
開幕週の先行有利な馬場だし、マイネルミラノを抑え、
好走しても人気にならないメドウラークが穴。
◎5枠6番 ブレスジャーニー(1番人気)
○7枠9番 マイネルミラノ(6番人気)
▲2枠2番 メドウラーク(8番人気)
買い目
三連複フォーメーション
6-2、9-総流し @100円=1,900円
中京11R 浜松ステークス
ハンデ戦で何が来てもおかしくないレース。
先行馬が多いため中団から進められる馬から考えたい。
中京実績があり、53kgのエントリーチケットを狙う。
前走は馬体重16kg増で休み明け。
叩き2層目で斤量も1kg減となるここが狙い目とみる。
◎5枠10番 エントリーチケット(7番人気)
○8枠17番 スマートカルロス(5番人気)
▲7枠15番 デンコウウノ(10番人気)
買い目
三連複フォーメーション
10-15、17-総流し @100円=3,100円
今日は6,300円で勝負。