超凄馬記念第3弾が来ました。
なんと極煌の有償ガチャの回数が10回限定とオグリの時の倍。。。
普通に課金すると2万円なんですけど・・・と思いつつ、
それでも以前に比べれば目玉のサドラーズウェルズとダンチヒが5回目に25%、8回目に35%、10回目に50%と
過去のガチャに比べれば最悪10回目には目玉のどちらかが手に入るので、
オグリキャップ、サンデーサイレンスの時のような完全敗北はないのでちょっと安心。
目玉の2頭は当然ほしいが、ガルチ、シーザスターズ、キングマンボ、セクレタリアトあたりも出てくれるとありがたい。
前置きはこれぐらいにして
1回目・・・
いきなり非凡持ち4つ。
これぞ超海外凄馬記念!!!しかも
非凡が強いという話のセクレタリアト1973をゲット。
レインボウクエストは持っているが、これはいきなり素晴らしい引きなのでは。
2回目・・・
目新しい種はないが☆5の種4つとまあまあの引き。
3回目・・・
パントレセレブルは持ってるのよー。持ってなかったら欲しい1頭。
4回目・・・
タピット2014も持っている。まぁ引きはいい方。
そしてサドラーズウェルズとダンチヒが25%の5回目・・・
確定枠以外☆5が出なかったが、
目玉の1頭をゲット。
6回目・・・
これは微妙。
7回目・・・
カリフォルニアクローム2014とモントブルックが持っていなかったので、まぁまぁかな。
ダンチヒ35%の8回目・・・
ダンチヒに興奮してスクショ取り忘れました。
他は取り立てて目新しいものなし。
こうなるとあと2回は引かなくてもいい気もするが、
持っていない種1つでも出ればラッキーといった感覚で
9回目・・・
マキャベリアンやシロッコはよく使うのでありがたい。
10回目・・・
最後はサドラーズウェルズでした。
キャメロットも持っているのよね。
今回の新規獲得☆5は
目玉2頭とセクレタリアト1973が引けたので、勝利かな。
100連なので、もう1、2頭使える種が欲しかったところだが・・・。
オグリやサンデーでの惨敗を思えば久々に満足のいくガチャでした。