勘違いしていたが、今回のリーディングオーナーズは
2回とも24時間なんだね。
午前中に用事を済ましてさーてダビマス頑張るかーっと思っていら、
順位確定してました。
昨夜と今朝なんとなく回して賞金到達報酬MAXにしておいてよかった~💦
これでプレチケ13枚(賞金到達報酬で10枚、ランキング報酬で3枚)ゲット。
意外とこれが塵も積もって効いてくるんだよね~。
そして今日の午後から始まった海外凄馬記念。
50連目で目玉のイージーゴア1989かジャスティファイ2018が必ず出るのだが・・・
どちらの非凡な才能もダート専用。
イージーゴアは直完璧が組めるが、
スタミナが必要なダートで長距離因子を持っていないので、
やっぱり薄めて使わないと微妙かな。
ジャスティファイは直完璧が組めず、なおかつ因子スカスカなので、
使うとしたら薄めて使うかな。
脚質逃げの非凡な才能なのでもしかしたらものすごく強いかも・・・
で今回の海外凄馬回すかどうか考えたが、
7回目の海外凄馬以上確定枠の確率を見ると
一律5%
その中で持ってないのは今回登場のイージーゴア、ジャスティファイの他に
オジジアン、ガルチ、キングマンボ、コジーン、シーザスターズのみ。
この中で欲しいのはガルチ、キングマンボ、シーザスターズの3頭。
70連して5回目にイージーゴアかジャスティファイは必ず出るので、
持ってない種が出る確率は7回目の確定枠で6/20・・・30%。
今回のは超凄馬ではないから☆5の確率も通常枠は10%だよね。
この前の超凄馬記念でも50連とか70連回して欲しい種が出ないのに
今回ので引ける気がしないなぁ。
あと1ヶ月後には正月が控えているし、今回はパスかなぁ。
あぁ~正月にサンデーサイレンスの再販来てほしい。