W凄馬の前にまさかのここで感謝パックの再販。
いやー痒い所に手が届くというかえげつないというか。
W凄馬の内容も
ほら・・・なかなか絶妙な内容で、70連、石2100個が1セット。
まぁ欲しい種、絶対的にサンデーサイレンスが欲しいけど、70連目の確定枠で16.66%かぁ~。
他に欲しいのはずーっと言っているステイゴールド2009、ガルチ、キングマンボ、ジャスタウェイ、シーザスターズ等。
一つ不安なのは2周年が1ヶ月間のイベント期間なのに、凄馬記念が21日で終わってしまうこと。
最後の最後に何か隠しイベントがあったりして。
まぁ疑いだしたらキリがないので、まずはここでサンデーサイレンスを引かしてください。
1回目・・・
いきなり確定枠以外からシンボリルドルフ1985が、
非凡はそこそこ強いみたい。
ヘロド系なので異系が欲しい時は重宝するが。
2回目・・・
トニービンは持っているのよ。
3回目・・・
トウショウボーイも持っているのよね。
4回目・・・
欲しい種とは違うんだが、こういうガチャを期待しているんですよ。
フランケル2012で強い馬って聞いたことないけどどうなんだろう。
一応超凄馬になっているけど。
5回目・・・
これはヒドイ。
6回目・・・
凄馬が3頭続けて出たため興奮しスクショ取り忘れたが、
新規獲得は
ヘクタープロテクター1990のみ。
運命の7回目・・・
欲しいのはサンデーサイレンス2/12、確定枠で持っていない種は5/12。
最後頼みます・・・
ということで、今回の新規参入は
この4頭。
よくよく調べてどれか1頭でも使える種であればいいのだが・・・
今回も惨敗、この2周年の凄馬記念は1勝3敗かな。
感謝パック買ってもう70連回してしまいそうだが、それならサンデーサイレンスの時に回しておくべきだよね。
ここは我慢しないと(´;ω;`)