前回は最後のタピットは見事配合だったが、
今回はキングズベスト、自家製ダンスインザダーク、自家製タピットと
3連続の完璧に成功。
とりあえず1週目の成果をUPします。
これから2週目に突入するが化物は産まれるのか。
キングズベストではスピ―ドもしくはスタミナAは産まれず。
ダンスインザダークで
自家製ダンスインザダーク20回の種付でスピA3頭。
〆のタピットでは
非凡な才能Regalを持ったスピスタABが産まれてくれた。
残念ながら牡馬でしかも弱かった。
自家製タピット15回の種付でスピA4頭、スタミナA1頭。
まあまあの手ごたえなので引き続き2週目に突入していく。
ちなみに配合は
1代目 ナスルーラ系牝馬×ジャワゴールド
2代目 1代目牝馬×セイウンスカイ
3代目 2代目牝馬×キングズベスト
4代目 3代目牝馬×〔(ハンプトン系牝馬×ノヴェリスト)×ファスリエフ×ダンスインザダーク〕
5代目 4代目牝馬×〔(父サンデーサイレンス牝馬×ノボトゥルー)×父ノヴェリスト自家製×タピット〕
でした。
5代目の自家製タピット牝馬がナスルーラ系になるので、またジャワゴールドから再開すれば、
2週目突入になります。
キングズベスト完璧あたりからリーディングオーナーズが始まると
1000億もそこそこ楽にクリアできますね(時間はかかるけど)。
また2週目の結果がまとまればUPしたいと思います。
5代目の列にある「ノヴェリスト自家製」の作り方を知りたいです。
4代目のハンプトン系牝馬×ノヴェリストで産まれた牡馬でOKです。