先の海外凄馬極煌で念願のキングマンボを引き当てたので、とりあえず自家製ステイゴールド完璧配合をやってみた。
それにしてもキングマンボがあると配合の幅が広がるね。あとはサンデーサイレンスだが、再販はいつになることだろうか。
今回の起点はダンスパートナー。〆肌の手前にダイワメジャー直で見事配合を入れるので、テディ系の父を付けていく。とりあえず数が打てるヒデブッを採用。
産まれた馬は・・・
粘ったがCCまで。ここにサッカーボーイ直付け。ゲノムは・・・
ここで跳ねてくれると後が楽なのだが・・・
☆5を3発打ったがCC止まり。
たぶん今回の配合は次の自家製メジロデュレンまででスピスタCBぐらいが出せなければ、あとが厳しいはず。マリアミラージュ×メジロデュレンとルートオブハート×メジロデュレンで種を生産。
ことごとく実績残せず。嫌な予感がするがゲノムは・・・
マリアミラージュ肌の方がこんな感じ。ルートオブハート肌の方はさらに微妙でスクショ取るまでもないと思い割愛。結果・・・
CCばっかりで微妙な雰囲気が漂っていたが、1頭スクショ漏れでCBと最後にDA!!!が来てくれた。
次はダイワメジャー直で見事配合。ゲノムは・・・
ここでBBが出せそう。結果は・・・
20発以上打ったが、BB海外出ず。ここでBB海外は出したかったがしょうがない。
次はシロッコ2回薄め。いつものシロッコ×ルインズリープの1回薄めに、ダンスパートナー×キングマンボの肌にノーザンテーストを付けてさらにその肌にシロッコ1回薄めで2回薄めの種完成。
シロッコナナのスクショが行方不明だが、まさかのすべて実績A引継ぎ。シロッコ2回薄めの実績積みは最近神がかっているね。余談だが、守護神、騎手、俊逸で今まで実績積みをしていたが、最近守護神、騎手、北斗竜撃虎にして実績が積みやすくなった気がする。話がそれたが、ゲノムは・・・
とりあえず跳ねることを祈るのみ。結果は・・・
スピA6頭、スタA1頭産まれたが、次世代に残せる繁殖はAB1頭のみ。跳ねたのは牡馬ばかり。BB海外は確保しているので、これで〆の配合に進みます。結果は次回記事で。
余談だがダイワメジャーを母父に使うと気性がいい馬が産まれるね。