王座生産のラスト、惨憺たる結果だったのでUPするのやめようかなと思ったんだが、
王座終わってから残骸生産してるとスピード十分はポンポン出たので、リベンジすればそれなりの結果が出せるかもとも思い備忘録としてUPしておく。
生産結果はスピード十分6頭。内海外十分2頭でした。
配合の方は
①セカンドアニバサリ×オグリキャップ覇煌
②①牝馬×メジロデュレン剛健
③②牝馬×〔(父Ma牝馬×オグリキャップ覇煌×デイラミ)×(父メジロデュレン牝馬×サンデーサイレンス×メジロムサシ)〕
オグリキャップ、メジロデュレンのクロス。
④③牝馬×〔(Ns牝馬×バステッド×パーソロン)×(父オグリキャップ覇煌牝馬×ノーザンテースト×サンデーサイレンス極走)〕
スクショ忘れました。完璧配合でサンデーサイレンスとオグリキャップのクロス。
⑤④牝馬×〔(父パーソロン×ヌレイエフ×ノーザンテースト)×(父サンデーサイレンス牝馬×オグリキャップ覇煌×父バステッド母父Ns牡馬)〕
赤字の部分を間違えてバステッド直にしてしまったため、よくでき事故発生。本来はここでAA牝馬を連発予定でした。予定通りならノーザンテースト、パーソロン、バステッド、オグリキャップ、サンデーサイレンスのクロスで完璧配合。
⑥⑤牝馬×プレザントコロニー4回薄め
パーソロン、ヌレイエフ、ノーザンテースト、サンデーサイレンス、オグリキャップ、バステッドのクロス。
種側のレシピは
①プレザントコロニー×父サンデーサイレンス牝馬
②①牡馬×(エアグルーヴ×パーソロン)
③②牡馬×(サクラクレア-×パントレセレブル)
④③牡馬×(父バステッド牝馬×オグリキャップ覇煌×アグネスタキオン)
で松葉色の絵馬を使いアグネスタキオンの非凡狙いの配合でした。
肌までは
自家製パーソロンのところのゲノムもれてるが、何とか〆肌でABは数頭確保できたが、よくできだとキツイね。
プレザントコロニー実安ABで今回やったので、ゲノム中央値はAB。
ただ、

AAは1頭しか産まれず、惨憺たる結果に。肌完璧にして〆種実安ACにすればよりいい結果は出るんだろうけど。
リファール引いたし、お世話になったプレザントコロニーともひとまずお別れかな。