以前にも一度やったファンタオルフェを再度やってみた。
超決戦オグリキャップをみていると勝てる馬は素体が強力なことはもちろんだが、
あとは破天なりそれなりの非凡持ちが見受けられる。
私の手持ちの種でオグリに勝てそうな非凡はやはりオルフェ―ヴルだけなので、
これがラストチャンスと思いファンタオルフェに再挑戦。
適当なBB海外牝馬(前回の生産の残骸)からトシグリーンを付けて
こんな感じ。
ここにメジロデュレン(1頭だけエイシンワシントン)を付けて
スピスタCBが出た。
ここに自家製ノヴェリストを付けていく。
配合はファーストドリップ×ノヴェリスト。
ことごとく実績落ち。
ゲノムはこんな感じなのでCCであればOKかな。
BC1頭、CC2頭。
結局は次のファンタスティックライトで跳ねるかどうかなのだが、
ラーイを手に入れたので、次は自家製ラーイで代用してみたいとも思うがそれはまた今度。
ゲノムは・・・
とにかく数を打たないと。
今までの経験では20発ぐらい打てば少なくともスピスタBBは2~3頭(牡牝合わせて)出るイメージだが、
結局30発ぐらいファンタスティックライトを付けて、BB海外牝馬1頭とBBいくつか牝馬1頭、なぜかスピードAが1頭でた。
ちなみに数えてないがBB海外牡馬も2~3頭いたので、ファンタスティックライトはけっこう跳ねるよね。
そして〆のオルフェ完璧。
中央値BBだが跳ねてくれ!!!
結果は・・・
10発打って残念ながらBB海外が連発。
完全なる敗北。
もう時間もないし、オグリはあきらめて超凄馬記念で手に入れた種で
何か配合をしていこう。