新年1発目の公式BC始まりましたね。
2回戦まで終了し
さすがにここは余裕といいたいところですが、2着抜けもちらほら見られたので、明日は厳しい戦いになるかな(;´・ω・)
さて今やっている配合は〆で堅実クロス3本入れた配合を実践しています。
①テンペストクイーン×トウショウボーイ覇禊
②①牝馬×ノーザンテースト
③②牝馬×(Te系牝馬×キートゥザミント×サッカーボーイ×ミスワキ覇走)
ネイティヴダンサー、ノーザンテースト、グロースタークのクロス。
④③牝馬×〔(父ノーザンテースト牝馬×サンデーサイレンス極走×ヒズマジェスティ)×(父ミスワキ牝馬×バステッド覇煌×ゴーンウエスト)〕
ノーザンテースト、ミスワキ、ミスタープロスペクター、グロースタークヒズマジェスティの兄弟クロス。
⑤④牝馬×〔(父ノーザンテースト牝馬×トウショウボーイ×サイレンススズカ覇禊)×(テンペストクイーン×バステッド×スペンドアバック)〕
サンデーサイレンス、ミスワキ、トウショウボーイ、バステッド、グロースタークヒズマジェスティの兄弟クロス。
⑥⑤牝馬×シンボリルドルフ実安AC種5回薄め
スペンドアバック、ノーザンテースト、サンデーサイレンス、サイレンススズカ、ミスワキ、トウショウボーイ、グロースタークヒズマジェスティの兄弟クロス。
当方サイレンススズカ覇走とシルバーチャーム覇走を持っていないので、この二つを持っていれば、速力クロスをあと2本足せるかな。
種側は
①シンボリルドルフ実安ACリサイクル種×エアグルーヴ
②①牡馬×ダンスパートナー
③②牡馬×(アーモンドアイ×スペンドアバック)
④③牡馬×〔(トキガキタノダ×サンデーサイレンス覇煌)×(Ns系牝馬×ノーザンテーストの種)〕
⑤④牡馬×(テンペストクイーン×トウショウボーイ覇禊×サイレンススズカ)
いつも通り④⑤は完璧な配合。④は相性も完璧だったかな。
肌までは
という感じでとりあえずAB肌は複数確保。
〆のゲノムは

いつも通り。
気性A連発してくれないかな。