1日3記事。ダビマス記事も入れたら4つ目。
2歳戦についてはロクな考察になっていないが、
(データが少ないため分析しようがない部分もある)
古馬の重賞はある程度きっちりやらないと。
日曜日のみやこステークスを考える。
あなた の印※ |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 | 予想 オッズ |
人 気 |
お気に入り馬 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録 | あなたのメモ | ||||||||
牡6 | 57.0 | 和田 | 川村 | 7.3 | 3 | ![]() |
|||
牡3 | 54.0 | ルメール | 萩原 | 2.2 | 1 | ![]() |
|||
牡6 | 57.0 | 藤岡佑 | 寺島 | 9.3 | 5 | ![]() |
|||
牝3 | 52.0 | 丸山 | 羽月 | 125.9 | 13 | ![]() |
|||
牡5 | 56.0 | 高倉 | 福島 | 70.7 | 10 | ![]() |
|||
牡3 | 56.0 | 藤岡康 | 宮 | 31.1 | 8 | ![]() |
|||
セ5 | 56.0 | 荻野極 | 本田 | 76.5 | 11 | ![]() |
|||
牡5 | 56.0 | 川田 | 西園 | 101.5 | 12 | ![]() |
|||
牡5 | 56.0 | 古川 | 木原 | 2.8 | 2 | ![]() |
|||
牡5 | 56.0 | 横山典 | 昆 | 29.2 | 7 | ![]() |
|||
牡7 | 56.0 | Cデムーロ | 畠山 | 238.2 | 15 | ![]() |
|||
牡5 | 57.0 | 秋山 | 松永昌 | 8.9 | 4 | ![]() |
|||
牡6 | 56.0 | 松山 | 清水英 | 68.6 | 9 | ![]() |
|||
牡6 | 56.0 | 中谷 | 矢作 | 143.6 | 14 | ![]() |
|||
セ5 | 56.0 | 幸 | 高木 | 242.3 | 16 | ![]() |
|||
牡3 | 55.0 | 木幡巧 | 畠山 | 21.7 | 6 | ![]() |
1番人気はレパードステークス3着のエピカリス。
確かに前走は直線で前が詰まり、なかなか抜け出せず3着止まりだったが、
ここで1番人気とは。
そのレースを制したローズプリンスダムが6番人気。2着のサルサディオーネに至っては13番人気。
なんか波乱の要素を感じるなぁ。
展開は
逃げ
サルサディオーネ、シャイニービーム、テイエムジンソク、モンドクラッセ
先行
アスカノロマン、エピカリス、トップディーボ、モルトベーネ、リーゼントロック、
ルールソヴァール、ローズプリンスダム
差し
タガノディグオ、タガノヴェリテ、タムロミラクル、マイネルクロップ
追込
キングズガード
逃げ、先行馬が集まったなぁ。
エピカリス、トップディーボ、ローズプリンスダムあたりは差しの競馬もできるので、
枠順次第だとは思うが・・・。
こうなるとペースが速くなると信じ、キングズガードから行きたくなる。
前走の盛岡マイルチャンピオンシップではコパノリッキー、ノボバカラに遅れは取ったが、
カフジテイク、ゴールドドリームに先着の3着。
GIでも勝ち負けできるだけの力をつけてきていると思われるだけに、
ここでの5番人気はかなりおいしいと思う。
穴馬はシリウスステークス4着のトップディーボ。
シリウスステークスもそこそこのメンバーが揃った中での4着。
実力はここでも上位と五分、展開一つで勝ち負けだと思う。
あとはテイエムジンソクをどうするか。
3走前の大沼ステークスから買い続けており、
実力も申し分ないと思う。個人的に好きな馬なので買いたい・・・。
マイペースの好位で足を溜める競馬が理想だが、
ペースが速くなった時どうなるか。
ちょっと今回は思い切って切ってみるかな。
あとは先にも上げたローズプリンスダムが実績のわりに人気がない。
あとは枠順を見て考えよう。
アルゼンチン共和国は明日UPする予定。